2015年01月04日
1月4日の記事
はいさい。
明けまして おめでとうございます。
第5回 Final Match の大会要項 及び 対戦表を
アップしますので 参加チームの皆様 確認宜しくお願いします。
大会要項
予選ブロック
ABブロック予選
CDブロック予選
決勝トーナメント表
決勝トーナメント対戦表
では 参加チームの皆様 お待ちしております。
悔いのないよう 全力で戦おう!!!
明けまして おめでとうございます。
第5回 Final Match の大会要項 及び 対戦表を
アップしますので 参加チームの皆様 確認宜しくお願いします。
大会要項
予選ブロック
ABブロック予選
CDブロック予選
決勝トーナメント表
決勝トーナメント対戦表
では 参加チームの皆様 お待ちしております。
悔いのないよう 全力で戦おう!!!
2014年10月27日
10月27日の記事
はいさい。
第1回高江洲カップ 二日目の試合結果は ・ ・ ・
決勝1位リーグ(2日目)
■第1試合 × 1 - 3 vs 高江洲FC
■第2試合 × 1 - 3 vs 与那城FC
■第3試合 × 1 - 3 vs フェルサFC
まっ まっ まさかの 3連敗 ・ ・ ・ ・ ・
あぎじゃびよ~
でも 良いプレーが あったから 良しとしよう。
第1試合目の 得点は ショウの 逆をついた シュートは 見事だったな~
第2試合目の 得点は マサキの 相手キーパーとの際どい 接触しそうな
シュート怖がらず 詰めて 良くやったな~。
第3試合目は ゆうまの グランダーの シュート 迫力あったぜ~
お~いっ! 体調不良と 負傷中の 6年 大丈夫か~
少年サッカー最後の 公式戦だぞ~
お前達の 力が必要なんだけどな~
ま~ これも お前達の サッカー人生だな。
5年がどこまで やれるかが 勝負の別れ道だな~
低学年から 大事に育ててきた このトップチーム
厳しい練習ばかり だったな~。
ノンタイトルの この6年よ
やるなら 今しかないぞ~。
泣いても 笑っても 少年サッカー
最後の公式戦
全力で戦おう!!!
第1回高江洲カップ 二日目の試合結果は ・ ・ ・
決勝1位リーグ(2日目)
■第1試合 × 1 - 3 vs 高江洲FC
■第2試合 × 1 - 3 vs 与那城FC
■第3試合 × 1 - 3 vs フェルサFC
まっ まっ まさかの 3連敗 ・ ・ ・ ・ ・

あぎじゃびよ~

でも 良いプレーが あったから 良しとしよう。
第1試合目の 得点は ショウの 逆をついた シュートは 見事だったな~

第2試合目の 得点は マサキの 相手キーパーとの際どい 接触しそうな
シュート怖がらず 詰めて 良くやったな~。

第3試合目は ゆうまの グランダーの シュート 迫力あったぜ~

お~いっ! 体調不良と 負傷中の 6年 大丈夫か~
少年サッカー最後の 公式戦だぞ~
お前達の 力が必要なんだけどな~
ま~ これも お前達の サッカー人生だな。
5年がどこまで やれるかが 勝負の別れ道だな~
低学年から 大事に育ててきた このトップチーム
厳しい練習ばかり だったな~。
ノンタイトルの この6年よ
やるなら 今しかないぞ~。
泣いても 笑っても 少年サッカー
最後の公式戦
全力で戦おう!!!

2014年10月26日
10月26日の記事
はいさい。
高江洲FCさん 中原FCさん
第1回高江洲カップ招待 いただき ありがとうございます。
冬季大会に向けて 最終調整 どこまで やれるか楽しみで
ミーティング後 選手交わした 約束事 一人一人が 忘れず
実行した 成長した 姿が見たいな~。
楽しみです。
予選リーグ(1日目)
■第1試合 △ 2 - 2 vs 古堅FC
■第2試合 ○ 6 - 3 vs 大北ヴァレンチ
予選リーグ1位抜け
決勝リーグ(2日目)
■高江洲FC
■与那城FC
■フェルサFC
ヨシッ!! 戦いに 行こう。
高江洲FCさん 中原FCさん
第1回高江洲カップ招待 いただき ありがとうございます。
冬季大会に向けて 最終調整 どこまで やれるか楽しみで
ミーティング後 選手交わした 約束事 一人一人が 忘れず
実行した 成長した 姿が見たいな~。
楽しみです。
予選リーグ(1日目)
■第1試合 △ 2 - 2 vs 古堅FC
■第2試合 ○ 6 - 3 vs 大北ヴァレンチ
予選リーグ1位抜け
決勝リーグ(2日目)
■高江洲FC
■与那城FC
■フェルサFC
ヨシッ!! 戦いに 行こう。
2014年10月18日
10月18日の記事
はいさい。
10月19日(日)4年5年の対戦が決まりましたので
各チーム 対戦表 確認してください。
■場 所:コンベンション多目的広場(B)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:15-5-15
■対戦チーム:美原クラブ
5年 :嘉数JFC、大謝名FC
■対戦チーム:ヴィクサーレ沖縄、美原クラブ
4年 :嘉数JFC、長田ドラゴンFC、大謝名FC
10月19日 4年5年対戦表
4年5年は Bコート 混合で行いますので 対戦を注意してください。
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
10月19日(日)4年5年の対戦が決まりましたので
各チーム 対戦表 確認してください。
■場 所:コンベンション多目的広場(B)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:15-5-15
■対戦チーム:美原クラブ
5年 :嘉数JFC、大謝名FC
■対戦チーム:ヴィクサーレ沖縄、美原クラブ
4年 :嘉数JFC、長田ドラゴンFC、大謝名FC
10月19日 4年5年対戦表
4年5年は Bコート 混合で行いますので 対戦を注意してください。
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
2014年10月17日
10月17日の記事
はいさい。
10月19日(日)沖銀Jカップに向けた練習試合を行います。
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:20-5-20
■対戦チーム:南風原JFC、牧港バットキッズ、美原クラブ
:嘉数JFC、長田ドラゴンFC、大謝名FC
10月19日 6年対戦表
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
低学年は 対戦相手 決まり次第 更新します。
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
10月19日(日)沖銀Jカップに向けた練習試合を行います。
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:20-5-20
■対戦チーム:南風原JFC、牧港バットキッズ、美原クラブ
:嘉数JFC、長田ドラゴンFC、大謝名FC
10月19日 6年対戦表
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
低学年は 対戦相手 決まり次第 更新します。
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
2014年10月10日
第9回ファミリーマートCUP県大会
はいさい。
去った10月5日(日)ファミリーマートCUP県大会が
台風接近の影響で 一日遅れての 開催になりました。
予選リーグ
■第1試合 ○ 4 - 2 vs 平真フェアボーイズ
■第2試合 ○ 1 - 0 vs 読谷カルチョ
予選リーグ1位抜け(ベスト16)
決勝トーナメント
■一回戦 vs とみしろ南JFC
県大会で 一番印象が残った試合は とみしろ南JFCだな。
第一ピリオド 0 - 1 で負け
第二ピリオド 0 - 3 で負け
第三ピリオドも 先制され 0 - 5 で今までに
見たことのない 失点。
これが 県大会の怖さ・・・
ここからが ホントの勝負
こいつらは まだ 諦めて いなかった。
第三ピリオド 前半終了間際に 1点 取り返し
後半開始 流れは こちらの ペース
1点 2点 と取り返し 3-5まで 追い上げてきた。
相手応援も 焦りから 静かになった。
残り時間 1分 相手 ディフェンス 2人を交わし
さらに キーパーの 逆をつき シュートを放ち
わずかに ポストのそばを 通りすぎていった・・・
この試合を観戦していた人は あの4点目が入っていれば
きっと 同点に追いつけたに 違いない・・・と
試合終了の ホイッスル 終わってみれば
× 3 - 5 と負けた・・・
ファミマカップ 少し変わった試合形式で
メンバーのいない 我がチームは 低学年の
力を借りないと 試合が成り立たない状況
低学年と共に 勝ち上がった地区大会
低学年と共に 戦った県大会
ありがとう。
来年は お前達の番だ がんばれよ!!
5年生に とっては これが 最後のファミマカップで
試合終了後 悔しくて 涙する選手もいて
本気で戦って いたんだなと 嬉しく 感動したよ。
これが 勝負の世界 勝負の厳しさ
この悔しさを 決して 忘れるな!!
次に繋げる 涙だからな・・・
また一から出直して 頑張ろう~。
ここからはフォトだよ~。
みんなで戦の前の腹ごしらえ






ここからが 戦いだ!!
















父ちゃん 母ちゃん 応援ありがとう。
去った10月5日(日)ファミリーマートCUP県大会が
台風接近の影響で 一日遅れての 開催になりました。
予選リーグ
■第1試合 ○ 4 - 2 vs 平真フェアボーイズ
■第2試合 ○ 1 - 0 vs 読谷カルチョ
予選リーグ1位抜け(ベスト16)
決勝トーナメント
■一回戦 vs とみしろ南JFC
県大会で 一番印象が残った試合は とみしろ南JFCだな。
第一ピリオド 0 - 1 で負け
第二ピリオド 0 - 3 で負け
第三ピリオドも 先制され 0 - 5 で今までに
見たことのない 失点。
これが 県大会の怖さ・・・
ここからが ホントの勝負
こいつらは まだ 諦めて いなかった。
第三ピリオド 前半終了間際に 1点 取り返し
後半開始 流れは こちらの ペース
1点 2点 と取り返し 3-5まで 追い上げてきた。
相手応援も 焦りから 静かになった。
残り時間 1分 相手 ディフェンス 2人を交わし
さらに キーパーの 逆をつき シュートを放ち
わずかに ポストのそばを 通りすぎていった・・・
この試合を観戦していた人は あの4点目が入っていれば
きっと 同点に追いつけたに 違いない・・・と
試合終了の ホイッスル 終わってみれば
× 3 - 5 と負けた・・・
ファミマカップ 少し変わった試合形式で
メンバーのいない 我がチームは 低学年の
力を借りないと 試合が成り立たない状況
低学年と共に 勝ち上がった地区大会
低学年と共に 戦った県大会
ありがとう。
来年は お前達の番だ がんばれよ!!
5年生に とっては これが 最後のファミマカップで
試合終了後 悔しくて 涙する選手もいて
本気で戦って いたんだなと 嬉しく 感動したよ。
これが 勝負の世界 勝負の厳しさ
この悔しさを 決して 忘れるな!!
次に繋げる 涙だからな・・・
また一から出直して 頑張ろう~。
ここからはフォトだよ~。
みんなで戦の前の腹ごしらえ






ここからが 戦いだ!!
















父ちゃん 母ちゃん 応援ありがとう。
Posted by 大謝名FC2014 at
01:35
│Comments(0)
2014年09月28日
9月28日の記事
はいさい。
昨日、今日と練習試合 対戦してくださいました
チームの皆様 ありがとうございました。
お陰様で 良い強化練習試合ができました。
県大会でも 皆様のチームが活躍し
良い成績が 残せるよう 健闘を 願っています。
それでは 県大会で お会いしましょう。
昨日、今日と練習試合 対戦してくださいました
チームの皆様 ありがとうございました。

お陰様で 良い強化練習試合ができました。
県大会でも 皆様のチームが活躍し
良い成績が 残せるよう 健闘を 願っています。
それでは 県大会で お会いしましょう。
Posted by 大謝名FC2014 at
22:46
│Comments(0)
2014年09月27日
9月27日の記事
はいさい。
9月28日(日)ファミマカップ対戦表の変更があります。
練習試合
9月28日(日)
ファミマカップ
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:10-1-10-3-10
■対戦チーム:北谷SC、琉大フリーバーズFC、豊見城キッカーズ、大謝名FC
:美原クラブ、当山FC、泊FC
■途中参加:神森FC
9月28日(日) 対戦表(ファミマ)変更
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
9月28日(日)ファミマカップ対戦表の変更があります。
練習試合
9月28日(日)
ファミマカップ
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:10-1-10-3-10
■対戦チーム:北谷SC、琉大フリーバーズFC、豊見城キッカーズ、大謝名FC
:美原クラブ、当山FC、泊FC
■途中参加:神森FC
9月28日(日) 対戦表(ファミマ)変更
※5分前にベンチ後ろで待機お願いします。
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
Posted by 大謝名FC2014 at
19:08
│Comments(0)
2014年09月27日
9月27日の記事
はいさい。
練習試合
9月28日(日)
ファミマカップ
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:10-1-10-3-10
■対戦チーム:北谷SC、琉大フリーバーズFC、大謝名FC
:美原クラブ、当山FC、泊FC
9月28日(日) 対戦表(ファミマ)
6年
■場 所:コンベンション多目的広場(B)
■開始時間:10時キックオフ
■試合時間:15-5-15
■対戦チーム:識名FC、北谷SC、大謝名FC
:城岳FC、志真志SS、長田ドラゴンFC
9月28日(日) 対戦表(6年)
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
練習試合
9月28日(日)
ファミマカップ
■場 所:コンベンション多目的広場(A)
■開始時間:9時キックオフ
■試合時間:10-1-10-3-10
■対戦チーム:北谷SC、琉大フリーバーズFC、大謝名FC
:美原クラブ、当山FC、泊FC
9月28日(日) 対戦表(ファミマ)
6年
■場 所:コンベンション多目的広場(B)
■開始時間:10時キックオフ
■試合時間:15-5-15
■対戦チーム:識名FC、北谷SC、大謝名FC
:城岳FC、志真志SS、長田ドラゴンFC
9月28日(日) 対戦表(6年)
他イベントが予想されますので 早めの来場お勧めします。
Posted by 大謝名FC2014 at
07:17
│Comments(0)
2014年09月26日
9月26日の記事
はいさい。
練習試合
9月27日(土)
■場 所:コンベンション多目的広場
■開始時間:10時キックオフ
■試合時間:10-1-10-5-10
■対戦チーム:FC琉球U-12、坂田FC、神森FC、大謝名FC
9月27日(土) 対戦表
宜しくお願いします。
練習試合
9月27日(土)
■場 所:コンベンション多目的広場
■開始時間:10時キックオフ
■試合時間:10-1-10-5-10
■対戦チーム:FC琉球U-12、坂田FC、神森FC、大謝名FC
9月27日(土) 対戦表
宜しくお願いします。
Posted by 大謝名FC2014 at
06:59
│Comments(0)